Windows10・11で有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)がいらない理由は、無料の「Windows Defender」が標準で搭載されているからです。本記事では、Windows Defenderが提供するセキュリティ機能と、それに加わるOSやブラウザの補完的な機能について詳しく解説します。
「Windows Defender」は、2018年に「Windowsセキュリティ」に名称が変更されました。それまでは「Windows Defender」として知られていましたが、Windows10のあるバージョンから、名称が「Windowsセキュリティ」に改められ、より包括的なセキュリティ機能が追加されました。これにより、Windowsセキュリティは、ウイルス対策やファイアウォールの機能に加え、その他のセキュリティ機能も一元化されました。
Windows10・11で有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)がいらない理由は無料の「Windows Defender」で十分なため
Windows10・11では、無料の「Windows Defender」がOSに標準搭載されており、これがウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を購入しなくても十分な理由とされています。Windows Defenderは、OS自体に統合されたセキュリティ機能で、ウイルスやマルウェアからの防御性能が高く評価されています。そのため、追加の有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)をインストールせずとも日常の利用に十分対応可能です。以下の3つの理由から、Windows 10や11では「有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)がいらない」と考えられます。
最新のウイルス対策機能を標準装備している
Windows Defenderは、高いウイルスやマルウェアの検出率を誇り、セキュリティ定義ファイルを自動で最新の状態に保ちます。このため、別途ウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)をインストールしなくても、日常的なインターネット利用には十分対応できます。標準機能でありながら、個人利用において必要なセキュリティをしっかり提供します。
高い評価を受けているReal-World Protection Test
Windows Defenderは、独立した第三者機関「AV-Comparatives」が実施する2024年の「Real-World Protection Test」で高い評価を受けています(AV-Comparatives)。このテストでは、フィッシングサイトのブロック性能やゼロデイ攻撃への対応力が評価され、有料ソフトに匹敵する保護性能が認められました。特に、日常的に遭遇する悪意のあるリンクや詐欺サイトの防御性能で安心感を与えます。
システムパフォーマンスへの影響が少ない
Windows DefenderはOSに統合されているため、他社製のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)と比べてPCへの負荷が少ないことが特徴です。バックグラウンドで動作していても、システムの速度を妨げることなく、快適な使用感を保ちながらセキュリティを提供します。特に、パフォーマンスを重視する利用者にとって最適な選択といえるでしょう。
これまで有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を利用していた人が、無料の「Windows Defender」に切り替えるのはハードルが高いと感じることがあります。私の場合、YouTubeで「無料のWindows Defenderで十分な理由」を説明している動画を見つけ、第三者機関「AV-Comparatives」が実施する「Real-World Protection Test」で有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)よりも優れた性能を持つことが示されていると知り、切り替えの決意ができました。切り替えて数年たちますが、快適に使えてます。
無料の「Windows Defender」をおぎなう最新セキュリティ機能|有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)がいらない理由の1つ
Windows10・11では、Windows Defenderが標準搭載されているだけでなく、OSやブラウザが提供するセキュリティ機能と連携して総合的な防御を実現しています。たとえば、Google ChromeやMicrosoft Edgeなどの主要なブラウザには、フィッシング対策や危険サイトのブロック機能が備わっており、これらがWindows Defenderの保護性能を補完します。
また、クラウドベースのセキュリティ技術により、OSやブラウザは最新の脅威情報をリアルタイムで反映できるため、新しいマルウェアやゼロデイ攻撃にも迅速に対応可能です。このように、Windows Defenderを中心に、複数の防御機能が連携することで、有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を導入しなくても十分なセキュリティを確保できるのです。
参考までにGoogle ChromeやMicrosoft Edgeのブラウザのセキュリティ機能は次のとおりです。
機能項目 | 機能詳細 | Google Chrome | Microsoft Edge |
---|---|---|---|
危険なウェブサイトやダウンロードからの保護 | フィッシングサイトやマルウェアを含むダウンロードをブロックし、ユーザーを保護 | ◯ (セーフ ブラウジング) | ◯ (スマートスクリーン) |
トラッキング防止 | 広告トラッカーや追跡を制限してプライバシーを保護 | ◯ | ◯ |
拡張機能の安全性 | ブラウザ拡張機能を管理し、悪意のある拡張機能のインストールを防止 | ◯ | ◯ |
パスワード管理 | パスワードの自動生成・保存機能を提供し、セキュリティを向上 | ◯ | ◯ |
Windowsのウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)が「Windows Defender」で十分な人とは?
無料のWindows Defenderで十分なセキュリティを確保できる人は、以下の条件に当てはまる場合です。
信頼できるサイトのみを利用し、不審なリンクやメールを開かない
基本的なセキュリティ対策ができる人は、Windows Defenderの標準機能だけで大半の脅威を防ぐことができます。怪しいサイトやリンクにアクセスせず、信頼できる送信者以外のメールを開かないことが重要です。これにより、不必要なリスクを回避でき、Windows Defenderの保護機能だけでも十分なセキュリティを実現できます。
OSやソフトウェアを常に最新の状態に保っている
定期的なOSのアップデートを行うことで、新しい脅威に対する対応力が向上します。Windows Defenderは、OS自体の更新と連携して新しいマルウェアやゼロデイ攻撃にも迅速に対応できるため、外部のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を導入する必要はありません。最新の状態を保つことが、無料のセキュリティ機能だけで十分な防御力を提供します。
クラウドストレージを活用している
重要なデータをクラウド上に保管することで、ランサムウェアなどの脅威からのデータ損失リスクを軽減できます。これにより、PCへのインストール型のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)が不要になり、Windows Defenderの標準機能だけで十分なセキュリティが実現可能です。
Windows標準のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)の「Windows Defender」の主なセキュリティ機能
Windows標準のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)の「Windows Defender」の主なセキュリティ機能は次のとおりです。セキュリティ対策が万全か一度は確認しておきましょう。詳しくはMicrosoft公式のこちらを参照ください。
セキュリティ機能 | 内容説明 |
---|---|
ウイルスと脅威の防止 | デバイスに対するウイルスや悪意のあるプログラムを監視し、最新の脅威に対応するために、定期的にスキャンを行い、必要な更新プログラムを自動で入手します。Windows 10 S モードでは、一部の機能が制限されることがあります。 |
アカウントの保護 | サインインオプションやアカウントの設定にアクセスし、Windows Hello や動的ロック機能を使って、アカウントが不正に使われないようにします。 |
ファイアウォールとネットワーク保護 | ファイアウォールの設定を管理し、インターネットとデバイスの接続状態を監視して、安全を保ちます。 |
アプリとブラウザーの制御 | 危険なアプリやファイル、ウェブサイトからデバイスを守るため、Microsoft Defender SmartScreen の設定を更新し、Exploit Protection でデバイスの保護を強化します。 |
デバイスのセキュリティ | 内蔵されたセキュリティオプションを使って、悪意のあるソフトウェアからデバイスを守ります。 |
デバイスのパフォーマンスと正常性 | デバイスのパフォーマンスの状態を確認し、デバイスをクリーンに保つことで、Windows の最新バージョンを維持します。 |
ファミリー オプション | お子様のオンライン活動を追跡し、家庭内のデバイスを管理します。 |
Windows標準のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)の「Windows Defender」設定方法(※ウイルス対策に特化)
Windows標準のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)の「Windows Defender」設定方法(※ウイルス対策に特化)は次のとおりです。
あくまでウイルス対策の設定方法になりますので、それ以外の不正侵入などのセキュリティに関してはWindowsセキュリティ内の他の項目の設定を見直してください。
また、設定ができない場合は他のウイルス対策ソフトが影響している可能性があります。詳しくはMicrosoft公式のこちらを参照ください。
Windows10・11より前では有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)はいらないの?答えは「絶対必要」
Windows10・11より前でも、有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)が本当に必要ないのか疑問に思う人が多いです。実際、Windows7・8でも、セキュリティ対策は可能です。しかし、これらの古いバージョンは、Windows10・11と比べてセキュリティ機能が劣ることがあります。
具体的には、Windows7・8には標準で搭載されているウイルス対策機能が不十分であるため、外部のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)の導入を検討する必要があります。ただし、Windows7は2020年にサポートが終了しており、セキュリティ更新が行われていません。このため、依然として使用している場合は、特にウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を導入することが推奨されます。
一方、Windows 8・8.1には「Windows Defender」が標準搭載されていますが、その機能はWindows 10のものとは異なり、十分な保護が提供されないことがあります。したがって、古いバージョンのWindowsを使用している場合、信頼できるウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を導入することが重要です。
結論として、Windows10・11より前のバージョンでは、ウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を導入することで、より高いセキュリティを確保できます。特に、サポートが終了したOSを使用している場合は、有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)の導入が不可欠です。安全なインターネット利用を続けるために、適切な対策を講じることが大切です。
私は2000年からPCを使っており、毎回有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)の「Norton」などを導入してました。昔はあるサイトからファイルをダウンロードする際や、あるページをクリックした先でウイルスが発見されたりしましたが、ウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)が防いでくれました。Windwos10・11以降は主にGoogle Chromeのブラウザでそのような危険なページを検知して防いでくれます。
Windowsの無料と有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)の違いは、高度なセキュリティ機能があるかどうか
Windowsの無料と有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)の大きな違いは、付加機能の有無です。有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)には、パスワード管理やVPN機能、家族向けの保護機能など、セキュリティ以外の用途に特化した機能が豊富に含まれています。これらの追加機能が必要な場合や、個別のニーズに応じた保護を求める場合には、有料のソフトの導入を検討する価値があります。
しかし、一般的なインターネット利用(Web閲覧やメールのやり取りなど)においては、無料のWindows Defenderでも十分なセキュリティが確保できます。Windows Defenderは、最新のマルウェアやフィッシング攻撃をブロックするための機能が標準装備されており、定期的なセキュリティ更新も行われます。これにより、有料ソフトに見られるような追加機能を必要とせず、かつPCの動作を重くすることなく、安全なインターネット利用が可能です。
さらに、Windows Defenderはクラウドベースのセキュリティ技術を採用しており、新しい脅威情報をリアルタイムで反映することで、ゼロデイ攻撃にも迅速に対応します。このように、Windows Defenderの標準機能だけで十分な防御を提供し、有料ウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を導入する必要性が低い理由が明確になります。
最近はわかりませんが、昔から家電メーカーのPCを購入した時点でウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)がすでにインストールされていることが多く、それをそのまま有料にして使ってしまうことが多かったです。有料にはVPN機能など一般な利用者は使わない機能があるので無料の「Windows Defender」の機能で事足りるか確認して、足りなければ有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を検討しましょう。
Windowsで無料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)が不安な場合は有料の「ESET」がおすすめ
「やはり有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を入れておかないと不安」という場合には、ESETを検討してみてはいかがでしょうか?ESETは、軽量でシステムへの負荷が少なく、Windows Defenderとの併用も可能なため、PCの動作にほとんど影響を与えずに高いセキュリティを提供できることが特徴です。
ESETをおすすめする理由は以下のとおりです。
軽量かつ高速な動作
ESETはシステムリソースをほとんど消費せず、バックグラウンドで動作してもPCのパフォーマンスに影響を与えません。これにより、PCを快適に使い続けながらも強力なセキュリティを確保できます。特に、Windows10・11のように標準のセキュリティ機能だけでは不安な場合、ESETの追加導入は理にかなっています。
検出率が高く、フィッシング対策にも強い
ESETは、マルウェアやウイルスの検出率が非常に高く、フィッシング対策にも優れています。これにより、Windows Defenderと併用することで、さらに強力な二重のセキュリティ体制を構築することが可能です。特に、日常的なインターネット利用で発生しやすい脅威からしっかりと守ります。
ユーザビリティの高さ
ESETのインターフェースはシンプルで、初心者でも直感的に操作ができます。必要な機能だけを簡単に設定できるため、複雑な設定が苦手な人でも安心して利用できます。これにより、ESETの導入は、ウイルス対策に対する懸念を解消し、PCの運用が一層楽になります。
\ ESETの公式サイトはこちらをクリック /
無料の「Windows Defender」と有料の「ESET」の違い|ウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)比較
ウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)について、無料の「Windows Defender」と有料の「ESET」の違いを比較しました。
機能項目 | 機能詳細 | Windows Defender | ESET |
---|---|---|---|
ファイアーウォール | 外部からの不正なアクセスを防ぎ、コンピュータを守る基本的なネットワーク保護機能 | ◯ | ◯ |
フィッシング保護 | 悪意のあるウェブサイトへのアクセスをブロックし、フィッシング攻撃から保護 | ◯ | ◯ |
ウイルス対策 | リアルタイムスキャン機能により、マルウェアやウイルスの脅威を検出・駆除 | ◯ | ◯ |
ランサムウェア対策 | 重要なファイルへのランサムウェア攻撃を防ぎ、暗号化を防止する機能 | ◯ | ◯ |
Webカメラ保護 | Webカメラへの不正アクセスを防ぐ機能 | ✕ | ◯ |
アプリの評価機能 | インストールするアプリケーションの安全性を評価し、不正なアプリを警告する機能 | ◯ | ◯ |
メール保護 | メール内のリンクや添付ファイルの安全性を確認し、不正なメールをブロック | ✕ | ◯ |
スパム対策 | 迷惑メールや不審なメールを自動的に分類し、受信箱を保護する機能 | ✕ | ◯ |
上記の✕のうち、メール保護・スパム対策は無料のGmailで対策がとれます。Gmailのメール保護・スパム対策は次のとおりです。
カテゴリ | 対策項目 | 詳細 |
---|---|---|
メール保護 | ウイルススキャン | 受信メールの添付ファイルを自動スキャンし、既知のウイルスやマルウェアを検出。危険なファイル形式は自動的にブロック。 |
フィッシング保護 | 疑わしいメールやフィッシング攻撃を検出し、警告表示を行う。危険なリンクをクリック前にブロック。 | |
安全な添付ファイルの提供 | Googleドライブと連携し、添付ファイルをプレビュー表示して内容を確認可能。 | |
メール保護 | リアルタイム保護の更新 | セキュリティアルゴリズムが常にアップデートされ、新たな脅威に対応。 |
スパムフィルタリング | 機械学習を活用し、迷惑メールを「迷惑メール」フォルダに自動的に振り分け。不審な送信元をブロック。 | |
ユーザー報告機能 | スパムメールや不審なメールをユーザーが簡単に報告可能。これによりGoogleのスパムデータベースが強化される。 |
\ ESETの公式サイトはこちらをクリック /
【結論】Windowsで有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)はいらない、無料の「Windows Defender」で十分
総合的に見て、普段のインターネット利用やメールのやり取りを行う一般的なユーザーであれば、無料のWindows Defenderのみで十分なセキュリティが確保できます。有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を導入する必要はなく、その分の費用をほかの用途に回すことができるでしょう。
今後もWindows Defenderの機能はアップデートされ続けるため、特別な要件がない限り、Windowsユーザーにとっては追加のセキュリティソフトは不要と言えます。
ただし、「どうしても有料のウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を入れておかないと不安」という場合は、軽量で信頼性の高いESETの導入を検討してください。これにより、PCの負担を最小限に抑えつつ、さらに強固なセキュリティを手に入れることができます。