ビジネス・ITスキルがいつでもどこでも学べる社会人向けオンライン動画学習サービスおすすめ記事はこちらをクリック

【時系列で解説】ソフトバンク光→マネーフォワード光の乗り換え手順(事業者変更)!切り替えでつながらないも体験済

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
アイキャッチ(ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え手順(事業者変更))

ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)する時に、次の悩みはありませんか。

  • ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)の全体の段取り・各段取りで何をするか・各段取りでどのぐらい時間がかかるかが分からない。
  • ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)で切替日に切り替えてもつながらない場合、どのような対処したのか?

段取りは多いので記事の中で説明しますが、答えられるところを先にまとめると次のとおりです。

  • ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)にかかる期間は、手続き開始から2週間~1ヶ月かかる
  • ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)で切替日に切り替えてもつながらない場合、切替日当日すぐには切り替わらないこと、切替日にインターネットがつながらなくなった直後でも切り替えはまだ完了していないことを頭にいれておきましょう。

本記事では、ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)で実際の体験談をもとに、全体の段取り、各段取りで何をするか、各段取りでどれくらい時間がかかるのか、切替日に切り替えてもつながらない場合はどのように対処したのかを解説します。本記事を読むことで、実際の体験談をもとに時系列でソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)の全体の段取りと各段取りで何をするか・かかる期間の目安が理解し、切替日に切り替えてもつながらない場合の対処方法がかかれているので、落ち着いて乗り換えを進めることができます。

\ ビジネススキル・ITスキルがいつでもどこでも学べる!/

\ プログラミング未経験者・初心者必見!/

目次

【一般的な流れ】他社からマネーフォワード光の乗り換え手順(事業者変更)|事業者変更日が決まってから切り替えまでにかかる期間は約14~30日

ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順0

他社からマネーフォワード光に乗り換える時の手順は次のとおりです。

※以降の説明で「USEN」という言葉が急に出てきます。理由は、マネーフォワードとUSEN NETWORKSが協力して、マネーフォワードIDを持つユーザー専用の「マネーフォワード光 powered by USEN NETWORKS」のサービスを提供しているためです。そのため、マネーフォワード光の契約の電話のやりとりは「USEN NETWORKS(以下、USEN)」とおこなっていきます。

  • 現在の事業者でIPv6を利用している人は次のSTEP1~STEP7の流れになります。STEP4~STEP7で約14~30日かかります。STEP5~STEP6はインターネット接続ができません。通常は半日、場合により3・4日かかります。
  • 現在の事業者でIPv6を利用していない人は次のSTEP1~STEP4、STEP7の流れになります。STEP4、STEP7で約14~30日かかります。
STEP
マネーフォワード光に申し込み

自分でマネーフォワード光の公式サイトから申し込む。

STEP
事業者変更承諾番号の取得

現在の事業者から事業者変更承諾番号を取得する。

STEP
クレジットカード登録

マネーフォワード光の利用料金を支払うクレジットカードを登録する。

STEP
事業者変更日確定

USENから確定した事業者変更日の連絡がくる。STEP4の事業者変更日確定の連絡がきてからSTEP7の利用開始まで約14~30日かかります。

STEP
現在の事業者でIPv6の紐づけ解除

現在の事業者でIPv6の紐づけ解除する。

STEP
USENでIPv6の紐づけ設定

USENでIPv6の紐づけ設定する。

STEP
利用開始

マネーフォワード光が利用開始できる。

【体験談(概要)】ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え手順(事業者変更)|実際に手続き開始から切り替えてつながるまでにかかった期間は17日

私が体験したソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順の概要を以下で解説します。それぞれの概要の詳細は次の章の「【体験談(詳細)】ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え手順(事業者変更)」を参考にしてください。3月は引っ越し・新生活など繁忙期になりますが、実際に切り替えにかかった期間は17日と想定の範囲内でした。

日時内容
①3/1(金) 6:52~7:06マネーフォワード光の公式サイトから仮申し込み。
②3/1(金)10:00~10:35ソフトバンク光に電話。事業者変更承諾番号を取得したい旨を連絡。
③3/1(金)10:53~11:04USENから電話。仮申し込み内容の確認。
④3/2(土)12:40~12:45ソフトバンク光からSMS(ショートメール)通知。「SoftBank 光」解約にともなう事業者変更承諾番号の連絡。SMSのURLから事業者変更承諾番号確認。
⑤3/2(土)12:45~12:47USENに電話。ソフトバンク光から「事業者変更承諾番号」が発行された旨を連絡。
⑥3/2(土)12:50~13:07USENから電話。今後の流れを連絡。
⑦3/3(日)18:30~18:40USENからSMS(ショートメール)通知。クレジットカード情報登録依頼の連絡。SMSのURLからクレジットカード情報登録。
⑧3/9(日)10:58~11:03USENから電話。切替日が3/16(土)に決定の連絡。
⑨3/9(日)11:24~11:29ソフトバンク光に電話。切替日が3/16(土)に決定の連絡。
⑩3/16(土)~3/17(日)13:52切替日当日・翌日にソフトバンク光でインターネットがまだつながるか確認し、まだつながる。
※【注意】切替日にすぐ切り替わるわけではない。インターネットがつながらなくなるまでは、ネットワーク周辺機器環境は変えない方がいい。
⑪3/17(日)13:52日中つながっていたインターネットが急につながらなくなる。
⑫3/17(日)13:52~19:15マネーフォワード光にあわせてネットワーク周辺機器環境・Wi-Fiルーターを設定しなおしたが、何をやってもインターネットがつながらない。
⑬3/17(日)19:15特に設定を変えたわけではないがインターネットがつながる。
※【注意】切替日以降に突然インターネットがつながらなくなったからといって切り替えが完了したわけではない。直後にマネーフォワード光用にネットワーク周辺機器環境を設定しなおしてインターネットがつながらなかった場合は半日以上は待ってからつながるか確認した方がいい。
⑭3/18(月)10:35-10:45ソフトバンク光にレンタル機器返却。発払いで発送。
⑮3/18(月)11:02ソフトバンク光からSMS(ショートメール)通知。解約完了の連絡。
⑯3/19(火)8:31マネーフォワード光からメール通知。マネーフォワードMEのプレミアムサービス無料提供の開始のお知らせの連絡。
⑰3/19(火)9:20~9:23契約中のマネーフォワードMEのプレミアムサービス解約。
【体験談(概要)】ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え手順(事業者変更)

ソフトバンク光の光BBユニットを返却するとWi-Fiが使えなくなる人は自分で無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を購入する必要があります。私の場合、2年前にソフトバンク光を契約した時のキャンペーンでもらったIPv6対応の「BUFFALOのWSR-1800AX4S-BK」があるので、購入する必要はありませんでした。2年間で一度も問題が起きてないので安定してます。

ワイヤレス無線LANルーター

また、ソフトバンク光のBBユニットを返却する場合、付属品のLANケーブルも返却対象に含まれます。返却でLANケーブルがなくなる人は自分で購入する必要があるので注意しましょう。

【体験談(詳細)】ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え手順(事業者変更)|インターネットに接続できなくなった直後に切り替えてもつながらないが、半日後につながる

私が体験したソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え手順(事業者変更)の詳細を以下で解説します。

STEP
3/1(金) 6:52~7:06:マネーフォワード光の公式サイトから仮申し込み。

マネーフォワード光の公式サイトから仮申し込みの詳細な手順は本記事のこちら

STEP
3/1(金)10:00~10:35:ソフトバンク光に電話。事業者変更承諾番号を取得したい旨を連絡。

ソフトバンク光のコールセンターの営業時間は10:00~19:00。コールセンターに電話をかけてからの待ち時間が長くなる可能性を回避するため、平日の営業開始10:00に電話。待ち時間なしですぐコールセンターにつながる。

担当者からソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換える理由を聞かれたので、月々の料金の節約とネットワーク周辺機器環境をスッキリさせたいと伝える。担当者から月々の料金の節約が理由であれば、お客様の契約状況なら1年間1,XXX円割引できるという提案がありましたが、「不要です。」の一言で終わらせる(インターネットを検索したり、YouTubeを聞いていると、契約状況で割引金額が違い、2,XXX円割引の人もいるようです)。また、ネットワーク周辺機器環境をスッキリさせたいが理由であれば、回線不要のソフトバンクエアーが提案できますがいかがですかと聞かれたので、「不要です。」の一言で終わらせる。

割引の提案があった場合は、短期的ではなく、長期的にみて自分にお得かで判断しましょう。私の場合は、割引の提案があることを事前に知っており、以下の理由を考えていたことですぐ割引を断われました。

  • マネーフォワードMEのプレミアムサービスを長期的に使っていく予定がある。
  • ネットワーク周辺機器環境を少しでも減らしてスッキリさせたい。
  • 来年、再度乗り換え(事業者変更)手続きする気力が残っているか分からない。
  • 1年後に割引が切れることをずっと考え続けないといけないので、考えている時間・労力がムダ。
  • 乗り換えようとして乗り換え時期を逃したことで気持ちがスッキリしない。

その後、担当者とやりとりでポイントとなるのは次のとおりです。

  • 事業者変更承諾番号は今かけている電話番号に翌日にSMS(ショートメール)で連絡する。事業者変更承諾番号発行の有効期間は15日間
  • 事業者変更手数料が3,300円かかる
  • 光BBユニットは元払いでサービス停止14日以内に返却が必要。

担当者とやりとりが終わった直後に、以下3通のSMSが届く。

  • 【SoftBank 光】事業者変更に伴う注意事項のご案内
  • 【ワイモバイル】ご相談窓口のご案内
  • 「コールセンター満足度アンケート」のお願い
STEP
3/1(金)10:53~11:04:USENから電話。仮申し込み内容の確認。

USENから仮申し込み内容の確認電話がくる。

担当者からキャンペーンで「マネーフォワードMEのプレミアムサービスがずっと0円」と「契約事務手数料(新規契約事務手数料・転用契約事務手数料・事業者変更契約事務手数料)と新規開通工事費が0円」を説明される。

担当者からIPV6の切り替えのため、現在持っているWi-Fiルーターの製品名と型番、NTTから借りているONU(光回線終端装置)の型番を教えてほしいといわれ、回答するとIPV6に対応しているので問題ないと説明される。

担当者からIPV6の工事で半日、場合によっては3・4日ほどインターネットが使えなくなる可能性があるが問題ないか聞かれ、問題なしと回答する。ほとんどが半日で、3・4日かかる人はマレですよねと聞くとそうですねとのこと。(テレワークで仕事しているので、どのくらいの確率で3・4日かかるのかが気になりました。回避策で最悪はスマホのデザリングでなんとかしようと覚悟する。)

ソフトバンク光から事業者変更承諾番号発行は明日になると担当者に伝えると、明日再度USENに電話ください、電話時にマネーフォワード光の仮申し込み完了のメール本文の「サービス内容の説明」のURLを開いておいてくださいと説明される。

STEP
3/2(土)12:40~12:45:ソフトバンク光からSMS(ショートメール)通知。「SoftBank 光」解約にともなう事業者変更承諾番号の連絡。SMSのURLから事業者変更承諾番号確認。

ソフトバンク光からSMSで届いたURLをクリックし、My SoftBank画面の事業者変更承諾番号を確認する。

事業者変更承諾番号は翌日のSMSを待たず、翌日朝イチのMy SoftBank画面で確認するのが効率いいです。

ソフトバンク光から事業者変更承諾番号連絡1-1
ソフトバンク光から事業者変更承諾番号連絡1-2

私はソフトバンク光の乗り換え(事業者変更)手続きを朝イチでおこなったので、翌日朝イチにはSMSが届いているだろうと思ってましたが届いてませんでした。なかなか来ないと思いながら、My SoftBank画面を見ると、「My SoftBankからのお知らせ」で「「SoftBank 光」解約にともなう事業者変更承諾番号のご連絡」があり、ページを開くと事業者変更承諾番号が表示されていました。表示されている事業者変更承諾番号とSMSで連絡される事業者変更承諾番号が違うことはあるのか?と思い、念のためにSMSを待ちました。結果的にSMSでは事業者変更承諾番号は書かれておらずにURLだけ届き、URLを開いたら、同じページが開きました。

ソフトバンク光のよくあるご質問(FAQ)を確認したら、「承認番号発行手続きの翌日0時以降にMy SoftBankよりご確認可能です。」ときちんと書かれてました。

STEP
3/2(土)12:45~12:47:USENに電話。ソフトバンク光から「事業者変更承諾番号」が発行された旨を連絡。

USENのコールセンターに電話。すぐつながり、ソフトバンク光から「事業者変更承諾番号」が発行された旨を伝え、「事業者変更承諾番号」を伝える。USENの担当者から再度折り返しさせてほしいと依頼がある。どのくらいでかかってくるのか確認し、1時間以内~本日中といわれる。

STEP
3/2(土)12:50~13:07:USENから電話。今後の流れを連絡。

本人確認で免許証かパスポートどちらかの番号を教えてくださいと言われるので、免許証の番号を伝える。サービス内容を説明される。翌日以降で4通SMSが届くので、URLからマネーフォワード光の月々の支払いのためのクレジットカード登録を依頼される。登録後にUSENから電話で確定した切替日を伝えるとのこと。切替日は最短で3/16(土)になる旨を伝えられる。

STEP
3/3(日)18:30~18:40:USENからSMS(ショートメール)通知。クレジットカード情報登録依頼の連絡。SMSのURLからクレジットカード情報登録。

4通SMSが届き、クレジットカード情報登録を依頼される。登録後にサービス手続きが開始されるので、SMSのURLからクレジットカード情報登録をおこなう。

STEP
3/9(日)10:58~11:03:USENから電話。切替日が3/16(土)に決定の連絡。

USENから切替日が3/16(土)に決定の電話がくる。担当者からソフトバンク光に「3/16(土)に他社のV6の接続用信号を新たに入れてもらう予定なので、この信号が入るように3/16(土)以降最短でソフトバンクのV6の紐づけを解除してください」とお伝えしてくださいと伝えられる。

STEP
3/9(日)11:24~11:29:ソフトバンク光に電話。切替日が3/16(土)に決定の連絡。

ソフトバンク光のコールセンターに電話。待ち時間なしですぐコールセンターにつながる。ソフトバンク光にUSENの担当者から伝えてほしいと言われた内容をそのまま伝える。ソフトバンク光の担当者から最短は3/16(土)だが、切り替えにタイムラグが発生して1-2日つながらない場合もあるので、1-2日たってつながらない場合は再度ソフトバンク光のコールセンターに連絡いただきたい旨を伝えられる。

STEP
3/16(土)~3/17(日)13:52:切替日当日・翌日にソフトバンク光でインターネットがまだつながるか確認し、まだつながる。

切替日当日なので変更前のソフトバンク光のネットワーク周辺機器環境でインターネットがまだつながるか確認し、まだつながることを確認。My SoftBankのご契約中のサービスは「解約手続き中」。そのため、インターネットがつながらなくなるまではネットワーク周辺機器環境は何も変更せずに使い続ける。

他の人の失敗談で、切替日当日から変更後のマネーフォワード光でインターネットがつながると考えて、事前にネットワーク周辺機器環境に変えてしまい、

  • 切替日から数日インターネットがつながらなくなった。
  • 前日まで使っていた変更前のソフトバンク光のネットワーク周辺機器環境に戻した。

という話がありました。切替日当日に変更されるとは限らないことを前提に、変更前のソフトバンク光のネットワーク周辺機器環境の状態でインターネットが使えなくなるまでは変えない方がいいです。

STEP
3/17(日)13:52:日中つながっていたインターネットが急につながらなくなる。

切替日翌日、インターネットを使っていたらいきなり接続エラーになり、つながらなくなる。My SoftBankのご契約中のサービスは「解約済」。切り替えが完了したと勝手に判断(のちのち後悔)。

STEP
3/17(日)13:52~19:15:マネーフォワード光にあわせてネットワーク周辺機器環境・Wi-Fiルーターを設定しなおしたが、何をやってもインターネットがつながらない。

マネーフォワード光のネットワーク周辺機器環境にするために、全部電源を落とし、ソフトバンク光の光BBユニットを外し、LANケーブルの接続を変えて、電源入れ直し、PCを起動したところ、Wi-Fiの設定でWi-Fiルーターの操作が必要になったので「ブラウザーを開いて接続」で進めていくが最終的にはインターネット回線エラーとなる。原因不明のため、いろいろ調べたが分からず、電源抜き差ししてWi-Fiルーターの設定という同じ作業を延々と繰り返す。もしも明日ソフトバンク光から切り替え完了の連絡が来た後も同じ事象が続くようなら電話で質問を予定。

以下はインターネット回線エラーの内容です。

ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)後の接続チェックNG1
ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)後の接続チェックNG2
ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)後の接続チェックNG3
ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)後の接続チェックNG4

この後、次の画面かエラーが無限ループ。

ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)後の接続チェックNG5-1
ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)後の接続チェックNG5-2
STEP
3/17(日)19:15:特に設定を変えたわけではないがインターネットがつながる。

電源抜き差ししてWi-Fiルーターの設定を延々と繰り返していたら、「Internet回線判別中」が何度か続いた後に表示が変わる。進めるとインターネットの設定があっさり完了。

ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)後の接続チェックOK1
ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)後の接続チェックOK2

インターネットがつながらなくなったからといって切り替えが完了したわけではない。直後にマネーフォワード光用にネットワーク周辺機器環境を設定しなおしてインターネットがつながらない場合、少なくとも半日~翌日ソフトバンク光からSMSで解約完了の通知が来るまで待ってからつながるか確認した方がいい。USENの担当者からIPV6の工事で半日、場合によっては3・4日ほどインターネットが使えなくなると説明を受けていましたが、もしかして切替日当日0時からではなく、切替日以降でインターネットがつながらなくなった直後から半日、場合によっては3・4日ってことだったのか今となっては分からず。

上記までの流れで解決しない場合、次のことが考えられるので、マネーフォワード光の担当者に一度相談してみましょう。

  • IPv6に対応してないWi-Fiルーターを利用している。
  • 切り替え後のネットワーク周辺機器環境のつなぎ方や設定に問題がある。
  • ソフトバンク光の切り替えがうまくいってない。
  • マネーフォワード光の切り替えがうまくいってない。
STEP
3/18(月)10:35~10:45:ソフトバンク光にレンタル機器返却。宅急便で発払いで発送。

My SoftBankの「My SoftBankからのお知らせ」に「2024/03/18 「SoftBank 光」解約完了のご連絡」とあったのでこちらがSMS通知されるはずなので解約完了と判断。ソフトバンク光のレンタル機器を入れた段ボールをもって、セブンイレブンに行く。セブンイレブンにヤマトの宅急便の発払い伝票があるので書いて、レジで送料840円支払って、時間指定なしで発送を依頼。ソフトバンク光のレンタル機器の返却手順の詳細は本記事のこちら

STEP
3/18(月)11:02:ソフトバンク光からSMS(ショートメール)通知。解約完了の連絡。
STEP
⑯3/19(火)8:31:マネーフォワード光からメール通知。マネーフォワードMEのプレミアムサービス無料提供の開始のお知らせの連絡。

マネーフォワードMEのプレミアムサービスを無料で使えるというお知らせが来る。すでにプレミアムサービスを利用している人には、利用中のプレミアムサービスの有効期限切れ後に、マネーフォワード光の特典プレミアムサービスが適用されることになる。現在、Apple IDやGoogle Playでプレミアムサービスを申し込みしている場合は、AppleやGoogleで支払いを停止する必要がある。クレジットカードやクーポンでプレミアムサービスを申し込みしている場合は、自動で停止される。

以下はマネーフォワードMEのプレミアムサービスの利用状況です。私の場合、マネーフォワードMEのプレミアムサービスを年額プランで入っているので、それを解約して年額プランの期間が完了後に無料に切り替わる予定です。

ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)後のマネーフォーワードMEのステータス
STEP
⑰3/19(火)9:20~9:23:契約中のマネーフォワードMEのプレミアムサービス解約。

マネーフォワードMEのプレミアムサービス解約の詳細な手順は本記事のこちら

【結果①】ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)前後の月額料金|年間10,000円お得(人によって年間16,000円お得)

ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)前後の月額料金を比較しました。私の場合、約16,000円お得になりました。

乗り換え前|ソフトバンク光(月額料金4,693円)

月額料金は4,693円になります。年間料金は4,693円×12ヶ月=56,316円になります。

項目項目(詳細)料金
基本使用料(税抜)SoftBank 光(マンション)月額基本料3,800円
オプションサービス料(税抜)光BBユニットレンタル費用467円
消費税上記の合計4,267円の消費税426円
ソフトバンク光の料金

乗り換え後|マネーフォワード光(月額料金3,850円(人によって実質3,350円))

月額料金は3,850円になります。年間料金は3,850円×12ヶ月=46,200円になります。

私がそうですが、現在マネーフォワードMEのプレミアムサービスの利用者は、マネーフォワード光を契約することで、月額料金500円→0円になるので、月額料金は実質3,350円になります。年間料金は実質料金で計算すると3,350円×12ヶ月=40,200円になります。

項目項目(詳細)料金
基本使用料(税込)3,850円
マネーフォワード光の料金

【結果②】ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)前後の回線速度|速度は変わらず安定してつながる

参考までに、ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)前後の回線速度を比較しました。インターネット回線の速度テストで、Fast.comの結果は次のとおりです。

乗り換え前|ソフトバンク光(平均210Mbps)

ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)前の回線速度

乗り換え後|マネーフォワード光(平均240Mbps)

ソフトバンク光からマネーフォーワード光に乗り換え(事業者変更)後の回線速度

【結果③】ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)前後のネットワーク周辺機器環境|3台→2台で少しスッキリ

ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)前後のネットワーク周辺機器環境を比較しました。私の場合、ソフトバンクロゴ入りの機器(光BBユニット)をソフトバンク光に返却して、3台→2台になったので、が少しスッキリしました。

乗り換え前|ソフトバンク光(3台)

左から無線LANルーター(Wi-Fiルーター)、ソフトバンクロゴ入りの機器(光BBユニット)、NTTのロゴ入りの機器(回線終端装置(ONU))です。

ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)前のネットワーク機器1
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)前のネットワーク機器2

乗り換え後|マネーフォワード光(2台)

左から無線LANルーター(Wi-Fiルーター)、NTTのロゴ入りの機器(回線終端装置(ONU))です。

ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)後のネットワーク機器1
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)後のネットワーク機器2

【参考①】ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)時の仮申し込み手順

参考までに、他社からマネーフォワード光に乗り換える時の仮申し込み手順を解説します。

STEP
マネーフォワード光の公式ページで、「すぐに仮申し込みをする」ボタンをクリックする。
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-1
STEP
見積りに必要な情報を入力し、「次の画面へ」ボタンをクリックする。
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-2-1
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-2-2
STEP
見積り結果が表示されるので、内容が問題なければ、仮申し込み情報の入力をする。
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-3-1
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-3-2
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-3-3
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-3-4
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-3-5
STEP
仮申し込みが完了する。「先に承諾番号を取得する」「電話連絡を待つ」のどちらを選択してもいいですが、最終的に承諾番号を取得することになるので、効率を考えて「先に承諾番号を取得する」の対応を進める。「承諾番号を取得する」ボタンをクリックする。
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-4-1

仮申し込みが完了したと同時に、以下の件名のメール本文が届ているはずです。メール本文に画面と同じような内容が書かれているので、画面は閉じても大丈夫です。

ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-4-2
STEP
「ご契約中の事業者を選択してください」から”SoftBank光”を選択すると、ソフトバンク光の乗り換え対応の連絡先が表示される。あとはソフトバンク光に電話して「事業者変更承諾番号を取得したい」と伝える。
ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)手順1-5-1

【参考②】ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)後のレンタル機器(光BBユニット)返却手順

ソフトバンク光の公式サイトにレンタル機器の返却手順が書かれているので確認しましょう。光BBユニットしかレンタルしていない場合は以下の手順になります。

STEP
レンタル機器返却対象のソフトバンクロゴ入りの機器と付属品を準備する。

レンタル機器対象の以下の4つを準備する。

①光BBユニット

ソフトバンク光のレンタル機器返却(光BBユニット)

②電源アダプタ

ソフトバンク光のレンタル機器返却(電源アダプタ)

③LANケーブル

ソフトバンク光のレンタル機器返却(LANケーブル)

④モジュラーケーブル

STEP
レンタル機器を適当な段ボールに入れる。

適当な段ボールにレンタル機器をつめる。

STEP
配送会社に集荷予約して、段ボールを渡して、送料を支払う。以上、完了です。

配送会社の指定はありません。私の場合、ソフトバンク光のレンタル機器を入れた段ボールをもって、セブンイレブンに行き、セブンイレブンにヤマトの宅急便の発払い伝票があるので書いて、レジで送料840円支払って、時間指定なしで発送を依頼しました。

ソフトバンク光の光BBユニットを返却するとWi-Fiが使えなくなる人は自分で無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を購入する必要があります。私の場合、2年前にソフトバンク光を契約した時のキャンペーンでもらったIPv6対応の「BUFFALOのWSR-1800AX4S-BK」があるので、購入する必要はありませんでした。2年間で一度も問題が起きてないので安定してます。

ワイヤレス無線LANルーター

また、ソフトバンク光のBBユニットを返却する場合、付属品のLANケーブルも返却対象に含まれます。返却でLANケーブルがなくなる人は自分で購入する必要があるので注意しましょう。

【参考③】ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)後のマネーフォワードME解約手順(iPhone利用者)

ソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)後のマネーフォワードME解約手順(iPhone利用者)は次のとおりです。

STEP
iPhoneのホーム画面のApp Storeアイコンをクリック
マネーフォーワードMEの解約手順(iPhone版)1
STEP
画面の右上の〇(※自分の名前)をクリック
マネーフォーワードMEの解約手順(iPhone版)2
STEP
「サブスクリプション」をクリック
マネーフォーワードMEの解約手順(iPhone版)3
STEP
「家計簿マネーフォワードME」をクリック
マネーフォーワードMEの解約手順(iPhone版)4
STEP
「サブスクリプションをキャンセル」をクリック
マネーフォーワードMEの解約手順(iPhone版)5
STEP
キャンセルの確認が表示されるので、「確認」をクリック
マネーフォーワードMEの解約手順(iPhone版)6
STEP
サブスクリプションがキャンセルされました。キャンセル直後から利用できなくなるわけではなく、支払った時の有効期限までは利用できます。
マネーフォーワードMEの解約手順(iPhone版)7

事前にソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)手順や切り替えてもつながらない場合の対処法を理解して効率よく進めましょう!

本記事では、ソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)で実際に乗り換えた体験談をもとに、全体の段取り、各段取りで何をするか、各段取りでどれくらい時間がかかるのか、切替日に切り替えてつながらない場合はどのように対処したのかを解説してきました。本記事を読むことで、実際の体験談をもとにしたソフトバンク光からマネーフォワード光の乗り換え(事業者変更)の全体の段取りと各段取りで何をするか・かかる期間の目安を理解したことでしょう。それでは効率よくソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換え(事業者変更)していきましょう。

\ ビジネススキル・ITスキルがいつでもどこでも学べる!/

\ プログラミング未経験者・初心者必見!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次