ビジネス・ITスキルがいつでもどこでも学べる社会人向けオンライン動画学習サービスおすすめ記事はこちらをクリック

​【SE歴20年が解説】システムエンジニアとIT業界|5分野で選ぶ理想の仕事

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
アイキャッチ(システムエンジニア入門|①IT業界)

「IT未経験からシステムエンジニアに就職・転職したい」と思っているあなたへ。これからのキャリアについて、次の質問をしますが、回答できますか?

  • あなたが就職・転職したい会社で、あなたがやりたい仕事ができますか?やりがいがある仕事ですか?
  • あなたが就職・転職したい会社は、あなたが行きたかったIT業界と合っていますか?

結論は次のとおりです。

IT業界は次の主要5分野で成り立っている。

種類システムエンジニアの役割
ネットサービス・Webアプリ業界Webサイトやアプリの作成
SI(システムインテグレーション)業界企業のコンピューターシステムの作成
ソフトウェア業界仕事や日常生活で使うソフトウェアやアプリの作成
ハードウェア業界コンピューターやスマホなどの機器の作成
通信サービス業界インターネットや電話などの通信サービスを支える
IT業界の主要5分野とシステムエンジニアの役割

当記事ではシステムエンジニアとして20年以上の経験を持つ私が、IT業界の主要5分野をわかりやすく解説します。当記事を読むことで、自分がやりたい仕事はシステムエンジニアなのか思い描くIT業界が実際の業界とどう違うのかを考える手助けになります。

※当サイトでは、IT未経験者がシステムエンジニアの世界を理解するために、以下の全7STEPで解説してます。興味があれば参考にしてください。

\ ビジネススキル・ITスキルがいつでもどこでも学べる!/

\ プログラミング未経験者・初心者必見!/

目次

システムエンジニアが働くIT業界の全体像

システムエンジニアは、今のデジタルな世界でとても大切な役割を担っています。彼らは新しい技術を使い、私たちの日々の生活や仕事を変えています。ここでは、システムエンジニアがIT業界をどう成長させているのか、彼らがどんな仕事をしているのかを紹介します。また、IT業界全体がどうなっているのかも説明します。これを読むと、システムエンジニアとしてのキャリアを始めるために、IT業界についてもっとよく理解できるでしょう。

IT業界とは情報技術でサービスや商品を作る産業

IT業界は、情報技術(IT)を使って、さまざまなサービスや商品を作り、提供する産業です。ここでの専門家たちは、私たちの日常生活や仕事を便利にするために、オンラインショッピング、SNS、ゲーム、オフィスのソフトウェア、インターネット接続などを開発しています。

私たちの生活には、パソコンやスマホが不可欠です。これらのデバイスを動かすITシステムは、システムエンジニアによって設計され、作られています。しかし、IT業界が成長するにつれて、システムエンジニアを含む専門家の不足が問題になっています。

IT業界は、新しい技術が次々と生まれるため、常に変化しています。システムエンジニアは、新しい技術を学び、使いこなすことで、IT業界の発展に大きく貢献しています。

システムエンジニアが活躍するIT業界の主要5分野

システムエンジニアが活躍するIT業界は、大きく次の5つの分野に分けられます。

システムエンジニアのいるIT業界主要5分野
種類業界の具体例システムエンジニアの役割
ネットサービス・Webアプリ業界オンラインショッピングサイト、SNSプラットフォーム、気象情報サイト、モバイルゲームWebサイトやアプリの作成と管理をして、使いやすくします。
SI(システムインテグレーション)業界コンビニのレジシステム、銀行のATM、企業の内部ネットワーク企業のコンピューターシステムを作ったり、改善したりします。
ソフトウェア業界企業の業務支援ソフトウェア、モバイルアプリ、クラウドベースのサービス仕事や日常生活で使うソフトウェアやアプリを開発します。
ハードウェア業界パーソナルコンピュータ、スマートフォン、新技術のVR、ドローン、3Dプリンターコンピューターやスマホなどの機器を作る仕事に関わります。
通信サービス業界高速インターネット接続、モバイル通信ネットワーク、セキュリティ対策の通信サービスインターネットや電話などの通信サービスを支える仕事をします。
IT業界の主要5分野の具体例とシステムエンジニアの役割

IT業界の主要5分野はそれぞれ独自の特徴と役割を持ち、連携して私たちの生活やビジネスをサポートしています。

IT業界の進化と企業の多角化

IT業界はとても早く進化しており、いろいろな事業をする会社が増えています。今では、会社を一つの分野だけで考えるのは難しくなっています。たとえば、Appleは、インターネットのサービス、ソフトウェア、ハードウェアなど、多くの異なる分野で事業をしています。他の大きなIT会社も、様々な事業やサービスを展開しているのが普通です。

企業ネットサービス・Webアプリ業界ソフトウェア業界ハードウェア業界
MicrosoftMicrosoft Storeなど・Windows
・Edge
・Word
・Excel
・PowerPoint
・Outlook
・Teams
など
Surfaceなど
Apple・Apple Store
・iTunes Store
・Apple Music
など
・iOS
・Safari
・Pages
・Numbers
・Keynote
・メール
など
・Mac
・iPhone
・iPad
・Apple Watch
・AirPods
など
Google・Google ストア
・YouTube Music
・YouTubeなど
・Android、ChromeOS
・Chrome
・Google ドキュメント
・Google スプレッドシート
・Google スライド
・Gmailなど
・Google Pixel
・Google Pixel Watch
・Google Pixel Tablet
・Google Pixel Buds
など
IIT業界の多角的な事業例

システムエンジニアが働くIT業界の主要5分野を深掘り

現代のIT業界にはたくさんの分野があります。システムエンジニアとして成功するためには、自分に合ったキャリアパスを見つけることが大切です。ここでは、システムエンジニアになるために知っておくべき、IT業界の主要な5つの分野を詳しく紹介します。それぞれの分野がどんな特徴を持っているか、どんなチャンスがあるか、システムエンジニアとしてどんな役割を果たすかを、わかりやすく説明します。

①ネットサービス・Webアプリ業界

システムエンジニアのいるIT業界主要5分野(ネットサービス・Webアプリ業界)

日々の生活で使うオンラインサービスやアプリについて考えてみましょう。ネットショッピング、SNSでの交流、ゲーム、天気や地図アプリなど、これらのサービスはIT業界の成果で、システムエンジニアが支えています。簡単に言うと、普段使うスマホやパソコンの便利な機能やサービスは、この業界のおかげです。

ネットサービス・Webアプリ業界の種類と企業例は次のとおりです。

種類企業例
ネットショップ(Eコマース(EC))Amazon、楽天、Zホールディングス、アリババなど
SNSメタ・プラットフォームズ(Facebook、Instagram)、LINE、バイトダンス(TikTok)など
動画配信サービスAmazon、Netflix、Huluなど
AIOpenAI(ChatGPT)、Google(Bard)など
ニュースウェザーニュース、スマートニュースなど
ポータル・検索Yahoo、Googleなど
フィンテック(金融)freee、マネーフォーワードなど
HRテック(人事)リクルートホールディングス(Indeed)、ビジョナル(ビズリーチ)など
Edテック(教育)ジャストシステム(スマイルゼミ)、リクルートマーケティングパートナーズ(スタディサプリ)など
ゲームスクウェア・エニックス・HD、バンダイナムコHDなど
その他サイバーエージェント、ぐるなびなど
ネットサービス・Webアプリ業界の種類と企業例

これらのサービスは、私たちの日常生活を豊かにし、システムエンジニアが背後で技術を支えています。

②SI(システムインテグレーション)業界

システムエンジニアのいるIT業界主要5分野(SI業界)

SI(システムインテグレーション)業界は、異なる情報技術やシステムを組み合わせて、統合した情報システムを構築する専門分野です。この業界でのシステムエンジニアの仕事は、パズルのピースを組み合わせるようなもの。各ピースは、例えばスーパーや銀行のシステムの一部として機能します。システムエンジニアは、これらのピースをうまく組み合わせ、効率的で安全なシステムを作り上げる専門家です。

SIer(システムインテグレーター)の種類と企業例は次のとおりです。

種類詳細企業例
国内メーカー系SIerハードウェア製造元から派生した企業富士通、NEC、日立製作所
国内ユーザー系SIer様々な業界の大企業から派生した企業NTTデータ、野村総合研究所
独立系SIer特定のグループに属さず独自の道を進む企業大塚商会、TIS
外資系SIer外国の大企業と関連を持つ企業IBM、アクセンチュア
SIer(システムインテグレーター)の種類と企業例

SI業界では、システムエンジニアが重要な役割を担っており、彼らの専門知識と技術がビジネスや行政の現場で活かされています。

③ソフトウェア業界

システムエンジニアのいるIT業界主要5分野(ソフトウェア)

ソフトウェア業界では、私たちの日常生活や仕事をサポートする様々なソフトウェアやアプリが開発されています。この分野で活躍するシステムエンジニアは、効率的なビジネス管理ソフト、安全なセキュリティアプリ、そしてスマートフォンやコンピュータの基本動作を支えるOSなどを手がけています。これらのソフトウェアのおかげで、私たちは日々の生活や仕事で便利なデバイスを利用できます。

ソフトウェアの種類と企業例は次のとおりです。

種類詳細企業例
OS(オペレーティングシステム)コンピュータの基本動作を管理するソフトウェアMicrosoft(Windows)、Apple(iOS)、Google(Android)
財務・会計ソフト会計業務をサポートするソフトウェアインテュイット、TKC
経営管理・ERPソフト企業の全体的な管理をサポートOracle(データベース管理システム)、SAP(ERP)
CRMソフト顧客情報の管理に特化セールスフォース(Tableau)
セキュリティソフトPCやネットワークの保護ジェン デジタル、トレンドマイクロ
その他ソフトその他のソフトウェアアドビ(Acrobat)、VMware(仮想化ソフト)
ソフトウェアの種類と企業例

ソフトウェア業界では、システムエンジニアが幅広いソフトウェアの開発と改善に貢献し、私たちの生活をより豊かにしています。

④ハードウェア業界

システムエンジニアのいるIT業界主要5分野(ハードウェア業界)

ハードウェア業界では、パソコンやスマートフォン、タブレットなど私たちが普段使う物理的なIT機器を企画、設計、製造しています。この分野で活躍するシステムエンジニアは、これらの製品を動かすための内部システムの開発に取り組んでいます。また、IT技術の進展に伴い、新しい技術への対応も重要になってきており、VR(仮想現実)、ドローン、3Dプリンター、IoT(モノのインターネット)などの分野でも活躍の場が広がっています。

ハードウェアの種類と企業例は次のとおりです。

種類企業例
パソコンメーカーLenovo、HP、デル、Apple(Mac)
タブレットメーカーApple(iPad)、サムスン(Galaxy Tab)、Lenovo、Amazon(Fire)
スマートフォンメーカーサムスン(Galaxy)、Apple(iPhone)、シャオミ、ソニー(Xperia)、シャープ(AQUOS)
ウェアラブル機器メーカーApple(Apple Watch)、サムスン(Galaxy Watch)、Google(Pixel Watch)
メタバース機器メーカーMeta(Oculus Quest)、Apple(Apple Vision Pro)、Microsoft(HoloLens)、ソニー(PlayStationVR)
周辺機器メーカーCisco(ネットワーク機器)
ハードウェアの種類と企業例

ハードウェア業界では、日々進化するテクノロジーを反映した製品を開発し、私たちの生活や仕事をサポートする役割を担っています。

⑤通信サービス業界

システムエンジニアのいるIT業界主要5分野(通信サービス業界)

通信サービス業界は、私たちが毎日使うスマートフォンやインターネットの通信を可能にする技術を提供しています。この業界の進歩のおかげで、外出先でもスマートフォンでインターネットを使ったり、動画を快適に見たりできるようになりました。

現代の生活では、インターネットがショッピングから仕事、学習まで幅広い用途で活用されています。その背景には、通信サービス業界の専門家たちの研究や開発があります。彼らは、より高速で安全な通信環境を提供するために、新しい技術の開発に励んでいます。

特にデータ通信の面では、高速で安全な通信が不可欠です。この通信インフラは、ITの発展とともに、今後もますます重要になるでしょう。

通信サービス業界で提供される主要な通信回線の種類と企業例は次のとおりです。

種類詳細企業例
インターネット回線家庭やオフィスで利用する固定回線。高速で安定した接続が特徴です。NTT(フレッツ光)、KDDI(auひかり)、ソフトバンク(SoftBank光)
携帯電話回線外出先でも使える移動通信回線。スマートフォンやタブレットのデータ通信や通話に利用されます。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイル
通信回線の種類と企業例

このように、通信サービス業界は私たちの日々のコミュニケーションやデータ交換を支える重要な役割を果たしています。

システムエンジニアを選ぶ前に、IT業界を理解しよう!

当記事ではIT業界の主要5分野をわかりやすく解説してきました。まとめると次の通りです。

IT業界は次の主要5分野で成り立っている。

種類システムエンジニアの役割
ネットサービス・Webアプリ業界Webサイトやアプリの作成
SI(システムインテグレーション)業界企業のコンピューターシステムの作成
ソフトウェア業界仕事や日常生活で使うソフトウェアやアプリの作成
ハードウェア業界コンピューターやスマホなどの機器の作成
通信サービス業界インターネットや電話などの通信サービスを支える
IT業界の主要5分野とシステムエンジニアの役割

自分がやりたい仕事はシステムエンジニアなのか、思い描くIT業界が実際の業界とどう違うのかを考える手助けになったことでしょう。キャリアを始める前に、IT業界の全体像を学んで、システムエンジニアの第一歩を踏み出しましょう。

※当サイトでは、IT未経験者がシステムエンジニアの世界を理解するために、以下の全7STEPで解説してます。興味があれば参考にしてください。

\ ビジネススキル・ITスキルがいつでもどこでも学べる!/

\ プログラミング未経験者・初心者必見!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次